お知らせ
NEW

『カルコネインター校フェア Singapore」が開催されました!

2025.10.06
『カルコネインター校フェア Singapore」が開催されました!

9月21日(日)、ホリデーイン オーチャード シティセンターにて、カルコネがシンガポールで初めて主催するインター校フェアが開催されました。東京では例年開催しているこのフェアですが、シンガポールでは今回が初の開催となり、カルコネスタッフも当日まで期待と緊張で胸いっぱいでしたが、おかげさまでたくさんのご家族にご参加いただきました。

当日は、カルコネスタッフ一同、フェア開始の3時間前に会場へ集合!
ご来場の皆さまが快適に各ブースを回っていただけるよう、テーブルの配置を調整したり、案内表示を分かりやすく整えたり、マイクの音が会場全体にしっかり届くか確認したりと、開始までの時間はあっという間。
9時を過ぎた頃には、学校のご担当者もちらほらと来場され、それぞれのブースで準備が始まりました。バナーを立てたり、学校カラーのテーブルクロスに掛け替えたり、パンフレットに加えてマスコットや学校特製のクッキーを並べるなど、各校がそれぞれの個性や雰囲気を大切にしながら工夫してブースづくりをされていました。

中でも、小さなお子さま向けのキッズコーナーを設けてくださった XCLとRDアメリカン のブースは、搬入された大型の設備も目を引き、かなりの存在感。ブース前を通るだけでもワクワクするような演出でした。
10時からいよいよ受付開始!お客様にまずは順番にお名前をお伺いし受付いただき、その後2校分ブースチケットをお受け取りいただく流れ。お申し込み時に事前にブースご予約をいただいている方、またすでにお目当ての学校がある方、カルコネスタッフにご希望を伝えていただきながら相談してブースを選ばれる方、それぞれにチケットをお受け取りいただきました。

開場と同時に、お客様はそれぞれのブースへと足を運ばれ、同じ時間帯にはトークセッションもスタート。「IBDPを用いての海外大学出願」をテーマに、Westbourne Collegeのご担当をお迎えし、カルコネ岡部の進行で行われました。
大学進学を視野に入れたご家庭、特にご学齢が高めのお子さまをお持ちの方々が多く参加され、皆さんとても熱心にお話に耳を傾けていらっしゃったのが印象的でした。
やはり開場してからの数時間が一番ご来場の方が多く、早々に部数分ブースチケットが配布終了となる学校もありました。会場内も非常に盛況で、各校が配っているマスコットのぬいぐるみや、キッズコーナーで制作した作品や塗り絵を持って楽しそうに歩くお子様の姿が多くみられました。 頭にかぶるタイプのぬいぐるみを配っている学校もあり、かぶりものをしたお子さん達に、カルコネスタッフ同士で「かわいい〜」と思わず声が出てしまう一幕も。

お昼を過ぎて会場内も少し落ち着き始めた頃、GIIS、OWIS、パーススクールから日本人のご担当をお迎えしてのトークセッション『バジェットインター3校に聞く!』がスタート。こちらのトークセッションを聞きたいという別部参加のお客様もたくさん集まり、トークセッションコーナーの椅子が足りなくなるほど。セッションではこちらも岡部が進行を務め、それぞれの学校について、和やかな雰囲気の中でも、時には熱く語っていただきました。参加者の方の中には熱心にメモをとられている方も多くみられ、注目度の高さが伺えました。
さらにその後、午後3時からは皆さんの関心も高い、人気のお受験インターUWCSEA × NLCS トークセッション』を開催。両校のアドミッションご担当をお迎えし、岡部が進行を進めながら、プロの通訳さんを介してそれぞれのご担当から学校の魅力や特徴について熱く熱くお話を伺う非常に熱量の高いセッションとなりました。
ご来場の皆さまは皆さん非常に熱心で、フェア終了の時間ギリギリまでご相談されている学校ブースも見受けられました。
今回のフェアが、ご参加いただいた皆さまにとりまして実り多く、充実したお時間となっておりましたら私達もとてもうれしく思います。

また、たくさんの方にご来場いただき、盛況に第一回目のシンガポールでのインター校フェアを無事終了できましたこと、改めてご来場いただきました皆様に感謝申し上げます。

次回は東京で2026年3月22日(日)、第3回目となる『カルコネ教育・移住フェア』を開催予定です!どうぞお楽しみに!